
7月のお休み
4日(月)11日(月)18日(月)25日(月)
20日(水)←日向日和出店のため
イベント参加のご案内
日向日和
7月20日(水)
10:00-16:00
都城イオンショッピングセンター
2010年06月17日
どの色がお好み???

定番ミニリース(๑→ܫ←๑)
3色揃いました♪
今日は、新色?
ホワイト×ブルー
制作しました♪

どの色がお好みですか???
花手帳
O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O゚。O。゚。O。゚。O。゚。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O゚。O。゚。O。゚。O。゚。
午前中は、すっごいいい天気だったのに
お昼から急激に曇り始めて
雨・・・
昨日の晴れ間がうそのようですね(^-^ა)

3時の休憩時に
ウッドデッキの上で
楽しく踊ってる
雨たち・・・
どんな音楽に合わせて踊ってるのかな???
元気出して~~~
っていわれてる気がした・・・
ღღღтнайк чоцღღღ
Posted by ayumi at 18:08│Comments(6)
この記事へのコメント
今日午前中CONチャンと一緒にお邪魔しました。
いろいろありがとうございました!!
かわいいミニポーチ♪なにを入れようかな~と、帰りの車の中であれこれ考えていました!笑
お花も広がるといいなぁ~♪♪
また寄らせていただきます!
ありがとうございました!
いろいろありがとうございました!!
かわいいミニポーチ♪なにを入れようかな~と、帰りの車の中であれこれ考えていました!笑
お花も広がるといいなぁ~♪♪
また寄らせていただきます!
ありがとうございました!
Posted by kumi at 2010年06月17日 19:00
全部好き~!
でもホワイトブルーにポチ!!
一番右のグリーン?オリーブ?も好きだな^^
でもホワイトブルーにポチ!!
一番右のグリーン?オリーブ?も好きだな^^
Posted by naomam at 2010年06月18日 09:56
くろねこさん、初めまして!
私は串間市出身・大阪在住のreecoと申します。
かなり以前にこちらのサイトを知り、時々お邪魔させていただいてました。昨年12月の帰省の際には、お店の方にも伺い、ミニミニバスケットを購入させて頂きました!(^^)!
大切に使わせて頂いてます。
くろねこさんが想像していたよりお若い方だったので、ビックリしました!
今日はお願いがあって書き込みさせて頂きました。
一昨日、バスプロに参加されていた日記を見て、口蹄疫のことでご協力頂けないかと。
こちら大阪では口蹄疫の報道は本当に少なく、現実を知らない方が多いです。大阪だけではなく、宮崎以外では本当に異常なほどに報道がされておらず・・。畜産農家の方々や、宮崎の本当に地獄の様な苦しみは全国に伝わっていません。
そんな中、口蹄疫の真実を伝える号外新聞をやまと新聞社という新聞社さんが発行して下さいました。(やまと新聞社は唯一国会議事堂内で取材許可されている由緒正しい新聞社です。ネットでも見られます。)
明日、宮崎市内でこの号外配布に参加して下さる方を、今回の被災者でもある川南の酪農家さんが募っておられます。
バスプロに参加されていたらご存知でしょうか?
「川南町のムッチー牧場だよ~ん」というブログ内で、募集されています。ご自分の農家も、大切な家族である乳牛を殺処分されるという辛い立場にありながら、現場の状況を全国に伝えるべく頑張って下さっている方です。
私も先週大阪でこの号外配布に参加させて頂きました。宮崎出身として、出来ることはなんでもさせて頂こうと・・。
署名活動・募金・宮崎産商品の購入など、出来る限りの支援を続けていきたいと思っています。
突然のお願いで本当に恐縮ですが・・また外出規制などもある中で無理をお願いして本当に申し訳ないのですが。
ぜひぜひ周りの方々ともご検討頂けないでしょうか・・?
よろしくお願い致します。
私は串間市出身・大阪在住のreecoと申します。
かなり以前にこちらのサイトを知り、時々お邪魔させていただいてました。昨年12月の帰省の際には、お店の方にも伺い、ミニミニバスケットを購入させて頂きました!(^^)!
大切に使わせて頂いてます。
くろねこさんが想像していたよりお若い方だったので、ビックリしました!
今日はお願いがあって書き込みさせて頂きました。
一昨日、バスプロに参加されていた日記を見て、口蹄疫のことでご協力頂けないかと。
こちら大阪では口蹄疫の報道は本当に少なく、現実を知らない方が多いです。大阪だけではなく、宮崎以外では本当に異常なほどに報道がされておらず・・。畜産農家の方々や、宮崎の本当に地獄の様な苦しみは全国に伝わっていません。
そんな中、口蹄疫の真実を伝える号外新聞をやまと新聞社という新聞社さんが発行して下さいました。(やまと新聞社は唯一国会議事堂内で取材許可されている由緒正しい新聞社です。ネットでも見られます。)
明日、宮崎市内でこの号外配布に参加して下さる方を、今回の被災者でもある川南の酪農家さんが募っておられます。
バスプロに参加されていたらご存知でしょうか?
「川南町のムッチー牧場だよ~ん」というブログ内で、募集されています。ご自分の農家も、大切な家族である乳牛を殺処分されるという辛い立場にありながら、現場の状況を全国に伝えるべく頑張って下さっている方です。
私も先週大阪でこの号外配布に参加させて頂きました。宮崎出身として、出来ることはなんでもさせて頂こうと・・。
署名活動・募金・宮崎産商品の購入など、出来る限りの支援を続けていきたいと思っています。
突然のお願いで本当に恐縮ですが・・また外出規制などもある中で無理をお願いして本当に申し訳ないのですが。
ぜひぜひ周りの方々ともご検討頂けないでしょうか・・?
よろしくお願い致します。
Posted by reeco at 2010年06月18日 17:14
kumiさん(→ܫ←)♡
こちらこそありがとうございました♪
ヒメツルソバ広がるといいですね!
ポーチもまん丸でかわいい形(u‿ฺu✿ฺ)
いろいろ詰め込んで楽しんでくださいね♪
こちらこそありがとうございました♪
ヒメツルソバ広がるといいですね!
ポーチもまん丸でかわいい形(u‿ฺu✿ฺ)
いろいろ詰め込んで楽しんでくださいね♪
Posted by くろねこ at 2010年06月19日 10:19
naomamちゃん(→ܫ←)♡
ブルーかぁ~(*→ܫ◕ฺ) ♬♫ ♩
これからの季節は、やっぱりさわやか系の色合いがいいかもね(๑◕ฺฺܫฺ←๑ฺ)
ありがとう~♪
ブルーかぁ~(*→ܫ◕ฺ) ♬♫ ♩
これからの季節は、やっぱりさわやか系の色合いがいいかもね(๑◕ฺฺܫฺ←๑ฺ)
ありがとう~♪
Posted by くろねこ at 2010年06月19日 10:21
reecoさん(→ܫ←)♡
始めまして(๑◕ฺฺܫฺ←๑ฺ)
串間出身の方なんですね!
次回、帰省時には、お時間がありましたら
ぜひぜひまた、遊びにいらしてくださいね!
その際には、ぜひお声がけをお願いします!
私・・・若くないですよ(^-^ა)
ある程度の年齢です。
今日は、お店があるので
号外配布のお手伝いには、行けませんが
ブログのほうで紹介させていただきました。
また、店休日で宮崎市内へ用事があるときに
何か私にもできる作業があれば
進んでお手伝いに行こうと思っております。
串間もみんな見えない恐怖と日々戦っています!
私もできるだけ支援ができるようにがんばります!
また、ブログのほうへも遊びにいらしてくださいね(๑◕ฺฺܫฺ←๑ฺ)
始めまして(๑◕ฺฺܫฺ←๑ฺ)
串間出身の方なんですね!
次回、帰省時には、お時間がありましたら
ぜひぜひまた、遊びにいらしてくださいね!
その際には、ぜひお声がけをお願いします!
私・・・若くないですよ(^-^ა)
ある程度の年齢です。
今日は、お店があるので
号外配布のお手伝いには、行けませんが
ブログのほうで紹介させていただきました。
また、店休日で宮崎市内へ用事があるときに
何か私にもできる作業があれば
進んでお手伝いに行こうと思っております。
串間もみんな見えない恐怖と日々戦っています!
私もできるだけ支援ができるようにがんばります!
また、ブログのほうへも遊びにいらしてくださいね(๑◕ฺฺܫฺ←๑ฺ)
Posted by くろねこ at 2010年06月19日 10:28