› ひなたぼっこ › 2011年02月



7月のお休み
4日(月)11日(月)18日(月)25日(月)
20日(水)←日向日和出店のため


イベント参加のご案内

日向日和
7月20日(水)
10:00-16:00
都城イオンショッピングセンター


スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2011年02月28日

神柱ピクニック・・・ありがとうございました!!!

前日から
体調を崩し
ぐずぐずでの
イベント参加でした(^-^ა)

前日の準備から当日のお手伝いを
してくれた
oliveさん・トーマスちゃん
本当にありがとう♪

いつもいつも
何も言わなくても
手伝ってくれる
妹tamakiにも
ほんとに感謝感謝
ありがとう♪
今日も片付けお昼から
手伝ってもらって
すっかりイベント前の
店内になりました♪

イベント参加を決めたときから
心の支えになってくれた
お隣で参加の
m-floraまきちゃん
1日お疲れ様でした♪
ありがとうね(→ܫ←)♡

あっという間に
時間が過ぎて
せっかく一眼レフ持って行ったのに
撮らずじまい(´Д`ა)


お久しぶりの方や
始めましての方
たくさんの出会いがあった
神柱ピクニック
たくさんあるブースの中から
ひなたぼっこのブースに
お立ち寄りいただき
ありがとうございました♪


企画・運営をしていただいた
実行委員の皆様も本当に
お疲れ様でした!!!
そして素敵な1日をありがとうございました♪


*・゜゚・*:.。..。.:*・*:゚・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・*:゚・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・*:゚・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*

まだ・・・本調子ではないので
帰って寝ます(♥ó㉨ò)

明日からまた、お店で
のんびりゆっくり
皆様のお越しをお待ちしております♪

本当にお疲れ様でした♪

ღღღтнайк чоцღღღ
  


Posted by ayumi at 17:22Comments(4)

2011年02月26日

明日は、神柱ピクニック♪

やっと準備も終わり

明日を待つのみ(^^)/


本当は、しっかりブログアップしようと思ったのですが

まさかまさか
昨晩から喉がイガイガ体調不良です(>_<)

明日、いっぱい楽しむために
今夜は、ちょっと早いですが
寝ます!!!


明日皆様と
お会い出来るのを
楽しみにしてます(^^)/


どうかどうか晴れますように…




  

Posted by ayumi at 22:07Comments(8)

2011年02月26日

2011年3月



みっちゃん6歳8ヵ月
3月幼稚園を卒園します♪
  


2011年02月25日

カンタティモール試写会&houちゃんライブのお知らせ

【カンタティモール試写会&houライブ】

日時:2月26日(土)
①13:0 0@串間市市木くらぶ( 駐車場は市木公民館へ。)
②19:00 @天空カフェZEAL
http://www.tenku-zeal.com/ 0985-65-1508

入場料:無料 カンパ制
*当日東ティモールコーヒーなど飲食物の販売をします。

青い海と、空、人々の笑顔があふれる島ティモール。
独立をめぐる長い戦いの中で、3人に1人が命を落としながらも、
人々が選んだのは、許すこと、笑うことだった。
人々が希望を失わずにいれた理由。それは、信じること。信じ続けること。
そこには、いつも音楽があふれていた。
大地と深く結びついた人々の優しさが胸に残る音楽ドキュメンタリー。

号泣しながら見ました。

深い愛を知りました。

悲しみを乗り越えた人間ってこんなに美しくて、

そんな人間がいる地球って

とてつもなく素晴らしいって。

親愛なるすべての仲間たちと観たいと思った。(Hou/歌手)


念願の宮崎上映会。

友達を、家族を、知り合いを誘って見に行きましょう

☆平和を望み亡くなったたくさんの命に、祈りを込めて、お花を持ち寄りませんか。


是非、見に行ってくださいね♪

Youtubeでカンタティモールの予告編がでてるので、よかったら見てみてくださいね。
http://www.youtube.com/watch?v=vQ-e_RNEOoI


  


Posted by ayumi at 22:39Comments(0)

2011年02月24日

神柱ピクニックへ持って行きます♪

いよいよ
今週末は、
神柱ピクニック」です(→ܫ←)♡



何かと忙しく(←言い訳やろ???)
あまり準備も進みませんが・・・

ちょこちょこちまちま制作しています♪


今回は、ナチュラルリースを中心に制作しています♪

一目ぼれの「ライムロゼ・アジサイ」を使った
シンプルリース

手のひらサイズのミニミニリース

他にもキャンバス三日月アレンジ

などなど・・・持って行きます♪

他にも手芸材料や作家さんからも作品が届いていますので
明日写真を撮ってご紹介しますね♪

日曜日お天気になりますように・・・


*・゜゚・*:.。..。.:*・*:゚・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・*:゚・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・*:゚・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*

今日、入荷してきた

ポテトボックス
キャベッジボックス
バルブボックス

どれも50年代~70年代に使われてたものです!

収納として使ったり棚として使ったり

バルブボックスは、苗を運んだり
立ててボードとして使ったり
アイディア次第でいろんな使い方ができるね~(→ܫ←)♡

お店隣の小さな小屋においてあるので
見たい方は、声を掛けてくださいね♪

  


Posted by ayumi at 22:23Comments(2)

2011年02月23日

離乳食調理講習会のお知らせ



3月5日(土)
13:00-16:10
串間保健センター(調理室)
参加費無料

*調理講習会の間は、乳幼児は、託児していただけるそうです!
3月1日までにご連絡お願いします。

お問合せ
りんぽかん保育園(担当:矢野)
0987-72-0373
  

Posted by ayumi at 20:51Comments(2)

2011年02月22日

ハッとしてピース♪大事にひきつぐ命があるから


本日2月23日(水)の「ハッとしてピース♪」は
雨天のため中止します。

来月3月2日(水)から開催しますので
お楽しみに・・・



2月23日(水)*毎週水曜日
午後二時(虹)~
「ひなたぼっこでハッとしてピース」
開催です!!!

タイトルは・・・
幸島のハッピーとピースをかけてます(→ܫ←)♡
Houちゃん命名

ライブあり
ヨガあり
手作りあり
おしゃべりあり

みんなでつくる楽しいひと時を
一緒に過ごしましょう♪

これ教えて欲しい
これ教えたい
も大募集!!!

この場所から一人でも多くの方々と
素敵なつながりができますように・・・(u‿ฺu✿ฺ)

ღღღтнайк чоцღღღ
  

Posted by ayumi at 19:09Comments(0)

2011年02月22日

ぽかぽかいい天気(→ܫ←)♡

ここ最近
ぽかぽかいい天気

春の足音
すぐそこまできてますね♪

ぼっこの放置庭も
こぼれ種から発芽した
ビオラやいろんなお花の
小さな芽がたくさんでます♪

寂しかったぼっこの放置庭も
ちょっとづつちょっとづつ
春に向けて準備を始めてるようです♪


昨日のお休みは
土曜日の晩の徹夜がたたって
帰るなり爆睡・・・
昨日は、お昼前まで
布団から出れず(´Д`ა)
やっと重い腰を上げて
洗濯掃除と済ませて
お昼から
お友達のゆいちゃん家族と
高畑山へ登ってきました!!!



つい先週もちぇなおかしょーこちゃんと
登ったんだけど
やっぱりここは、眺めもいいし気持ちいい!!!
春休みにでも
仲間を募って山登り部でも結成しちゃおうかな???
っと最近本気で思っています(笑)

そんなこんなで
のんびり仕事を忘れて
過ごせたお休みでした・・・

さすがに16時間近く寝っぱなしは
腰が痛くなりますね(^-^ა)

まだ・・・ちょこっと
痛いですヾ(;→㉨←)ノ
  

Posted by ayumi at 17:47Comments(0)

2011年02月18日

パープル・・・(→ܫ←)♡

昨日お渡しした
古希のお祝いアレンジ!!!



*・゜゚・*:.。..。.:*・*:゚・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・*:゚・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・*:゚・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*


いよいよ
初春のイベント
神柱ピクニック」まで
残り・・・10日



ちゃくちゃくと準備進んでるよ~っと
胸を張って言いたいところだけど
実際ほとんど進んでいません(^-^ა)
果たして準備間に合うのか???

こちらで
もって行くものも紹介できるようにしますね♪


*・゜゚・*:.。..。.:*・*:゚・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・*:゚・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・*:゚・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*

そしてもうひとつ
告知・・・

2月23日(水)*毎週水曜日
午後二時(虹)~
「ひなたぼっこでハッとしてピース」
開催です!!!

タイトルは・・・
幸島のハッピーとピースをかけてます(→ܫ←)♡
Houちゃん命名

ライブあり
ヨガあり
手作りあり
おしゃべりあり

みんなでつくる楽しいひと時を
一緒に過ごしましょう♪

これ教えて欲しい
これ教えたい
も大募集!!!

この場所から一人でも多くの方々と
素敵なつながりができますように・・・(u‿ฺu✿ฺ)

ღღღтнайк чоцღღღ
  

Posted by ayumi at 18:24Comments(0)

2011年02月17日

人から学ぶ・・・

興味があることは
時間の許す限りやってみたい!!!


いままでも
いろいろかじってます!!!

最近で言うと
ステンドグラス
半年ぐらい通ったかな?
また、時間を見つけて再開したいな。
が・・・時間が(まー言い訳ですよね(^-^ა))

SAORI織
今、1年ちょっと
月1ペース

レカンフラワー
月2ペース
これは、いつか仕事に応用できたらいいなと
思ってます!!!まーいつかいつかね!!!


お店を始めて
生花のアレンジを誰かに教えてもらう
ってことなかったかも・・・

初心にかえって
短時間だったけど
すっごい勉強になりました!!!

たまには、福岡の先生のところに
行こうかな~
って思いました(→ܫ←)♡

グリーンの使い方や
ひとつひとつの手間を惜しまずに
丁寧に仕上げるということ!

誘ってもらえてよかった!!!

自分の世界も大事だけど
こうやって教えてもらって
気づくことが
たくさんありました♪



レッスンに誘ってくれた
m-floraまきちゃん

講師のaudryさん

ありがとうございました♪


*・゜゚・*:.。..。.:*・*:゚・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・*:゚・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・*:゚・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*


レッスン後・・・
まきちゃんとお食事(♥ó㉨ò)

お寿司もてんぷらも茶碗蒸しも
おいしかった♪
ただ・・・
日南だったんで飲めなかったことが
悔やまれる~~~(。♋ฺ‸♋ฺ。)ウルウル(笑)



地魚季節料理
やまもと
日南市岩崎3-7-1
23-6777
  

Posted by ayumi at 13:58Comments(0)

2011年02月13日

収穫・・・(→ܫ←)♡

秋に
ぼっこ菜園に植えたブロッコリーの苗


11~12月は
青虫に食べられないように
愛情いっぱいかけて
育て・・・
実が付き始めた
1月
渡り鳥たちに
葉っぱを一瞬のうちに
食べられてしまって
どうなることかと思いましたが
幸いにも
鳥さんたちのご馳走は
ブロッコリーではなく
ブロッコリーの葉っぱだったみたいで

今日無事に収穫しました♪



ひとつは、
一緒になってぼっこ菜園を気に掛けてくれた
お隣の店長さんへ

ひとつは
家族で来てくれた
ヒノデさんへ

最後のひとつは
実家へ

おいしいといいな~(→ܫ←)♡


もうちょっとあったかくなった
次の菜園の準備でもしよっと♪
  
タグ :ぼっこ菜園


Posted by ayumi at 18:52Comments(4)

2011年02月12日

幸せの青い鳥・・・(→ܫ←)♡

結婚祝いに・・・花贈り




*・゜゚・*:.。..。.:*・*:゚・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・*:゚・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・*:゚・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*

随分とブログを放置してしまいました(´Д`ა)
申し訳ありません。

twitterでは、ちょこちょこつぶやいていたけど
ブログにたどり着くまでの
余裕が自分になかったような・・・
要領が悪いのは、自覚してるから
もっと、要領よくいろいろできるように
なりたい・・・なぁ~


あ・・・内容のないブログですいませんでした。


この前のお休みに
吉田山に行ったときの写真です♪
この日は、ぽかぽかいい天気で
とっても気持ちよかったです!!!


  

Posted by ayumi at 18:06Comments(0)