› ひなたぼっこ › 2011年03月



7月のお休み
4日(月)11日(月)18日(月)25日(月)
20日(水)←日向日和出店のため


イベント参加のご案内

日向日和
7月20日(水)
10:00-16:00
都城イオンショッピングセンター


スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2011年03月31日

年度末・・・

今日で今年度も終わり・・・



やっとパソコンにゆっくり向かうことができました!!!

お花のご注文をいただいた皆様
お別れの記念品を買いに来ていただいた皆様
ありがとうございました(→ܫ←)♡

人づてに○さん転勤だって~を聞いたり

わざわざお店にお別れの挨拶に来てくれたり

自分の中でもいろいろ寂しかったりうれしかったり
複雑な気持ちの数日間でした(^-^ა)


予想以上にお花のご注文もいただいて
Amairo最終日を妹tamakiに任せてしまいました(^-^ა)
Amairoスタッフの皆さん
ご来場いただいたお客様
本当に申し訳ありませんでした(;→д←)



搬入・1日目と会場に伺いましたが
お店にいると出会えなかった作家さんや
Uh*さんのお店でひなたぼっこの商品を
手に取っていただいてたお客様にも
直接お会いすることができて
とっても楽しい時間を過ごすことができました♪

Amairoスタッフのみなさんには、お誘いいただき
本当に感謝の気持ちでいっぱいです♪
忙しさにかまけてお礼が遅くなりましたが
ありがとうございました(→ܫ←)♡


さ~明日からまた、新しい年度ですね!!!
新しい出会いがたくさんありますように・・・

今夜は、早く帰ってゆっくり休みたいと思います♪


ღღღтнайк чоцღღღ
  

Posted by ayumi at 17:32Comments(2)

2011年03月27日

明日は、2nd Amairoです・・・(u‿ฺu✿ฺ)

2nd zakka market”spring”
Amairo

3月28日(月)29日(火)
10:30~15:00
ウルワシ一ッ葉店 画廊(展示室)



今日、お店番をtamakiにお願いして
搬入に行ってきました♪

お昼過ぎに着いたけど
たくさんの素敵な作家さんの作品で
いっぱいの会場(→ܫ←)♡



明日明後日の二日間
ぜひぜひ
みなさんの春色探しに
いらしてくださいね♪

私も会場で皆様のお越しをお待ちしております♪




ひなたぼっこは、手芸資材等を持って行きます♪
  
タグ :Amairo


Posted by ayumi at 22:08Comments(0)

2011年03月25日

明日は、「味噌かふぇ中屋印」さとりんさん登場だよ!!!

明日急遽「味噌カフェ中屋印」さんが
ひなたぼっこに来てくれることになりました(→ܫ←)♡

27日で「味噌カフェ中屋印」としての営業を終了されるということで
最後に県南のみなさまにも
ご挨拶がてら来ていただけることになりました♪

県南最後の営業にひなたぼっこを選んでいただいて
うれしいな~(→ܫ←)♡

さとりんさん
ありがとうございます♪

あのカレーがもう、食べれなくなるのか・・・と
ちょこっと寂しい気がしますが
また、新天地でさとりんさんの笑顔に会えるので
ぜひぜひ味噌カレー食べにいらしてくださいね(→ܫ←)♡

さとりんさんの新天地
エイニーズドーナツ
こちらのドーナツも明日持ってきていただけるということなので
ぜひぜひご賞味ください♪


11:00~15:00くらいまでを
予定してま(→ܫ←)♡

よろしくお願いします+。:.゚ヾ(✿✪ฺ ∀✪ฺ)ノ゚.:。+゚
  


Posted by ayumi at 20:31Comments(0)

2011年03月25日

2011年03月24日

ハッとしてピース・・・vol4

昨日は
「ハッとしてピース・・・vol4」

ぽっかぽかいい天気♪

お外で
手織工房「キヒト」さん
青空機織体験(→ܫ←)♡

houちゃんの音遊び♪



小さなお友達ねねちゃんも
すっかり機織にはまってしまって
楽しそうに
布あわせ糸あわせ

houちゃんも即興の歌を歌ってくれたり
ジャンベをたたいたり
いろんな楽器を奏でたり

楽しい時間を過ごすことができました(→ܫ←)♡

キヒトさん!houちゃん!
ありがとうございました+。:.゚(u‿ฺu♡)


2月3月の限定イベントとして
毎週水曜日に開催してきた
「ハッとしてピース」
4回の開催でしたが
毎回いろんな方との出会いがあって
楽しい時間でした!

とりあえず今回で「ハッとしてピース」終了します♪

また、主催者houちゃんと話し合いながら
不定期で開催できたらいいな~と思っているので
そのときは、また、お付き合いください+。:.゚(u‿ฺu♡)


*・゜゚・*:.。..。.:*・*:゚・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・*:゚・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・*:゚・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*


今週26日(土)に
急遽「味噌カフェ中屋印」さんが
ひなたぼっこに来てくれることになりました(→ܫ←)♡

27日で「味噌カフェ中屋印」としての営業を終了されるということで
最後に県南のみなさまにも
ご挨拶がてら来ていただけることになりました♪

あのカレーがもう、食べれなくなるのか・・・と
ちょこっと寂しい気がしますが
また、新天地でさとりんさんの笑顔に会えるので
ぜひぜひ味噌カレー食べにいらしてくださいね(→ܫ←)♡

さとりんさんの新天地
エイニーズドーナツ
こちらのドーナツも26日持ってきていただけるということなので
ぜひぜひご賞味ください♪

よろしくお願いします+。:.゚ヾ(✿✪ฺ ∀✪ฺ)ノ゚.:。+゚
  


Posted by ayumi at 13:43Comments(0)

2011年03月22日

明日は、ハッとしてピース・・・(→ܫ←)♡

3月23日(水)

11:00~

明日のハッとしてピースは、

宮崎市に工房を開いている
手織工房「キヒト」さんの
ワークショップ

いろんな糸や端切れ・・・裂き布などを使って
自分色のコースターやマットを作りませんか???

コースター500円
マット1000円




そして歌姫houちゃんと音遊び♪

機織&歌紡ぎ・・・


お昼ごはん持参で
みんなでおっきなござの上でお話しながら
ピクニック気分で食べませんか???

たくさんの方のご参加をお待ちしています♪
  


Posted by ayumi at 16:53Comments(0)

2011年03月22日

日向日和・・・vol.1

3月20日(日)
イオン都城セントラルコートで開催された
日向日和

開店からイベント終了までたくさんのお客様でにぎわっていました♪



今回、東北太平洋沖地震で被災された方への
チャリティーブースが設置されていて
ひなたぼっこも微力ながら
作品の提供をさせていただきました!

被災地の方々が1日でも早く
ゆっくり気の休まる生活がおくれますように・・・

ひなたぼっこブースへ
お立ち寄りいただいた皆様
ありがとうございました!

出展者様・主催者様も
1日お疲れ様でした+。:.゚(u‿ฺu♡)

楽しい1日をありがとうございました(→ܫ←)♡
  
タグ :日向日和


Posted by ayumi at 16:40Comments(0)

2011年03月22日

育種を楽しむ第2回パンジービオラ展へ

19日の午後

ちょこっとだけお店を閉めて

トーマスちゃんと
お散歩途中のfumikaちゃんを拉致して(→ܫ←)♡
行ってきました♪

ひなたぼっこのお客様
azami610のご自宅を開放されて
開催された
パンジービオラ展



azami610さんが交配から手がけたものや
市内では、見ることができないような
珍しい品種のものなど
愛情たっぷりもらってたくさんのお花が咲いていました♪

ゆっくり見ることは、できませんでしたが
お花に癒されました(→ܫ←)♡

azami610さん!!!
来年の開催も楽しみにしてます♪
ありがとうございました+。:.゚(u‿ฺu♡)
  


Posted by ayumi at 16:03Comments(0)

2011年03月17日

ハッとしてピース・・・vol3

昨日は
「ハッとしてピース・・・vol3」

namicoちゃんのヨガ



お日様の光を浴びながら
お外でヨガ♪


ゆいちゃんのリメイクソーイング教室!

着なくなったお洋服を利用して
抱っこ紐を作ってましたよ♪



この抱っこ紐は、便利よさそう!!!
リメイク手作りってとこが
母の愛たっぷりでいいですね♪
ご参加された皆様
ありがとうございました(♥ó㉨ò)

東日本大震災への義援金も
ご協力いただきありがとうございます!

引き続きご協力をお願いいたします。


*・゜゚・*:.。..。.:*・*:゚・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・*:゚・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・*:゚・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*

次回の
「ハッとしてピース・・・vol4」は

キヒトさんとSAORI織♪

いろんな糸や端切れ・・・裂き布などを使って
自分色のコースターやマットを作りませんか???



お時間のある方は、
ぜひぜひ遊びにいらしてくださいね♪
  


Posted by ayumi at 19:02Comments(0)

2011年03月16日

ハッとしてピース・・・vol3


いつもギリギリガールな
ホウです。

今日のひなたぼっこは
浄化と祈りを意識しつつ。

一人一人の体は地球の一部。なみちゃんのヨガを一緒にしませんか。

それと、それぞれに楽器をもちよって音をあわせよう。

さまざまなことが起こっていて、色んな思いがあると思います

音にのせて串間の空に飛ばしましょう。

ゆいちゃんと何か布でつくりたい人もぜひ。

みんなでシェアしたい思いがある人もぜひ。

廃油キャンドルつくりもやる予定です。

11時から2時くらいまで。
よろしくです。

いまここにともにいることに感謝して。



ありがとう(u‿ฺu✿ฺ)



*・゜゚・*:.。..。.:*・*:゚・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・*:゚・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・*:゚・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*

ひなたぼっこでも

本日よりみなさまからの
東日本大地震への義援金を募りたいと思います。

集まったお金は、日本赤十字社へ送らせて
いただきます!

ご協力よろしくお願いします!


  

Posted by ayumi at 10:08Comments(0)

2011年03月13日

私たちに今できること・・・(追記あり)


先程のメールですが…

日本の電力会社同士の送電は、技術的に大量に送ることが難しいらしく、
九州で節電が必要になるほどではないらしいです。

向こうに何人か友達がいるので、心配で心配で鵜呑みにしてしまいました。

節電して損することはないと思いますが、今回の件は腹が立って仕方がありません。

変なメール流してすみませんでした。



東北地方太平洋沖地震

すごい事態になっていますね。

テレビから流れてくる映像を見ているだけで
これが現実なんだと
強く胸を締め付けられるような
そんな気持ちになります。

ぽわさん夫婦・岩手の義兄家族・横浜のおじさん
みんな無事だとのことでした。

被災されたみなさまに
心からお見舞い申し上げると共に
お亡くなりになられたみなさまの
ご冥福をお祈り申し上げます。


口蹄疫・鳥インフルエンザ・新燃岳噴火と
宮崎県は、他の都道府県の方々に
本当に本当に助けてもらいました。

私たちに今できることってなんだろう???

っと思ってるときに
こんなメールが届きました!!!

お願い

関西電力で働いている友達からのお願いなのですが
本日18時以降関東の電気の備蓄が底をつくらしく
中部電力や関西、九州電力からも送電を行うらしいです。

一人が少しの節電するだけで
関東の方の携帯が充電を出来て情報を得たり
病院にいる方が医療機器を使えるようになり救われます。

こんなことくらいしか祈る以外の行動として出来ないです。
このメールをできるだけ多くの方に送信をお願い致します。


今、私にできることは・・・
節電!
お店の電気を半分にしました。

ちょっと店内見づらいかもしれませんが・・・
ご協力をお願いします!
  

Posted by ayumi at 11:39Comments(5)

2011年03月10日

姪っ子みっちゃん・・・(→ܫ←)♡

2010年3月10日

姪っ子みっちゃんが
幼稚園を卒園しましたღღღ(♡´∀`)



みっちゃんは、
お絵かきがだいすきで
2009年1月から
ひなたぼっこのカレンダー

毎月欠かさずに書いてくれています♪

そんなみっちゃんが
今日、幼稚園を卒園しました☆。◕ฺ‿ฺ◕ฺ。)ノ♡☆""""*.

今春から1年生か・・・早いな~♪

ちょうどお店を始めた2004年に産れたみっちゃん!

みっちゃんの成長とともに
ひなたぼっこの成長もあります!

みっちゃん
そつえんおめでとう!!!
4がつからは、しょうがくせいですね♪
たくさんおともだちをつくって
たいくさんおえかきをして
たくさんわらって
まいにちたのしくすごしてください!
はるやすみ
みっちゃんにあえるのを
くしまのおともだちと
たのしみにまってます(u‿ฺu✿ฺ)
  


Posted by ayumi at 17:18Comments(4)

2011年03月10日

妹たっちゃん・・・(→ܫ←)♡

2011年3月10日

末っ子のたっちゃんが
大学を卒業しました(→ܫ←)♡



今春からは、串間に帰ってきて
管理栄養士として市内の病院で
働き始めます!!!

夢に向かってきらきら輝いてる
妹の晴れ姿(u‿ฺu✿ฺ)

なんだかジ~ンとしちゃいますね(。♋ฺ‸♋ฺ。)ウルウル


これからも
夢に向かってたっちゃんらしく
進んでいきますように・・・

たっちゃん
卒業おめでとう♪
私は、頼りない姉ですが
いつもあなた見守っています。
そして応援しています。
たっちゃんの笑ってる顔がだいすきです(u‿ฺu✿ฺ)
これから、社会人として大変なことも
たくさんあるかもしれないけど
がんばってね♪


お父さん・お母さん
姉兄妹6人を
それぞれが選んだ道へ
いつも大きな愛情で
応援してくれて力になってくれて
本当にありがとう。


*・゜゚・*:.。..。.:*・*:゚・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・*:゚・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・*:゚・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*



今日、配達のアレンジ♪
メリーさん♪
いつもありがとうね(u‿ฺu✿ฺ)
  
タグ :卒業


Posted by ayumi at 13:08Comments(0)

2011年03月09日

ハッとしてピース・・・vol2

今日は、2回目の
「ハッとしてピース」

お空は、晴れてるけど
風が強い1日・・・

そんな中でも
お店に遊びに来てた
お子様ずれのお客様たちと
音遊び楽しんでいました♪



houちゃん・マッキーさん・平島さん・ゆいちゃん
はなちゃん・ここちゃん

ありがとう♪

*・゜゚・*:.。..。.:*・*:゚・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・*:゚・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・*:゚・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*

「ハッとしてピースvol.3」は

26日のあるイベントに向けた
廃油キャンドル作り・・・

houちゃんと音遊び

かなちゃんと太鼓遊び

なみちゃんとヨガ

ゆいちゃんと布遊び

と・・・いろいろ楽しいこといっぱい♪

お時間のある方は、ぜひぜひ
遊びにいらしてくださいね(→ܫ←)♡


*・゜゚・*:.。..。.:*・*:゚・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・*:゚・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・*:゚・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*

昨日、配達したアレンジ♪

  


Posted by ayumi at 17:37Comments(0)

2011年03月08日

志布志へ出張レッスン♪

今日は、志布志のお客様に頼まれて

お客様のご自宅で
出張レッスンをさせていただきました(→ܫ←)♡

キャンバスアレンジ三日月



同じ音楽教室にお子様を通わせてる
ママ友さんたち♪4名

同じ材料だけど
やっぱりみんなそれぞれ
個性のある作品が仕上がったのでは
ないのかな???

お昼までご馳走になって
ホント楽しいレッスンでした♪

独身の私には、ためになるお話しも・・・(。→ˇ艸←)プッ

受講されたみなさん
そしてセッティングしてくれたななさん
ほんとにお世話になりました!!!

また、作りたいものがあれば
お声をおかけくださいね♪

ありがとうござました(→ܫ←)♡
  


Posted by ayumi at 22:55Comments(0)

2011年03月08日

明日は、ハッとしてピース・・・(→ܫ←)♡



3月9日(水)

Houちゃんと音遊び
11:00~
集まってくれたみんなで春にちなんだ唄を歌ったり
Houちゃんがライブしたり

ゆいちゃんと布遊び
11:00~
ハッピーバード作り(→ܫ←)♡
着なくなった洋服の生地を使って作ります♪


お昼ごはん持参で
みんなでおっきなござの上でお話しながら
ピクニック気分で食べませんか???


そのほかにも
前回人気だった
トーマスパパさんが愛情込めて作った
安心安全なお野菜も届きます(→ܫ←)♡

他にも行商の方が何名かくるかも???

お楽しみに・・・


明日も楽しい1日になりますように・・・
  


Posted by ayumi at 22:47Comments(0)

2011年03月05日

映画上映会のお知らせ♪



ミツバチの羽音と地球の回転
~持続可能な未来を求めて~

鎌仲ひとみ監督作品

3月12日(土)
串間はまゆう農協組合第三集会室2階
1回目13:00開場・13:30開演
2回目17:00開場~17:30~開演

入場:1000円(ドリンク・お菓子付き)
高校生以下は、無料
託児所あり
ご予約:河野(080-3181-1508)

各回映画終了後に
Houちゃん・マッキーさん・まこちゃんのライブがあります♪


*ひなたぼっこでも串間開催分のチケット取り扱ってます♪


3月13日(日)
野の花館(高鍋町)
14:00開演
入場:1000円
ご予約:大塚(090-8912-0807)


3月13日(日)
天空カフェジール(宮崎市加江田)
18:00開演
入場:1000円
ご予約:ジール(0985-65-1508)


3月19日(土)
茶房空間雑木林(綾町ほんものセンター横)
13:00開場・13:30開演
入場:1000円
ご予約:興梠(090-7539-9731)


3月21日(月)
延岡総合文化センター小ホール
18:00開場・18:30開演
入場:999円・高校生以下499円・小学生以下無料
ライブあり
ご予約:栗生山(090-1977-6967)


環境破壊が進む時代に生きる私たちにとって最も大切なこと
それは、自然の法則に逆らわないこと
この映画を通じて、
私たちの持続可能で安心できる未来を
一緒にイメージしましょう(❀ฺ´∀`❀ฺ)

あ・・・twitterでフォローさせてもらってる
宇多田ヒカルさんも2月28日にこんなつぶやきをしてたよ(❤ฺ→∀←)ノ
『ミツバチの羽音と地球の回転』を観てきたよ。山口県は祝島の島民の皆さんが、原発を建設しようとする電力会社や国と戦う姿を追ったドキュメンタリー映画。私たちみんながエネルギー消費者であることを自覚して、取り組む責任があるよね、エネルギー問題。沢山の人に観てもらいたい映画です。


ミツバチの羽音と地球の回転
予告編です!ぜひご覧になってください(๑→ܫ←๑)
http://www.youtube.com/watch?v=_C6bYYYSSGE
  

Posted by ayumi at 20:43Comments(0)

2011年03月05日

第4回串間市民音楽祭



3月5日・6日の2日間開催!
今回からクラシック部門も加わり、
ピアノ・フルート・コーラス等に、
さらに市民バンド・太鼓チームゲストアーティストとともに
華やかに、賑やかな舞台を展開!
新たな串間のミュージックシーンをお届けします。.

◆ 庭園ではフリーマーケット&話題の飲食コーナー。.

6日午後は「犬と猫譲渡会」があります。
NPO法人みやざき動物の命を守る会 .

◆ 協賛企画 文化会館ギャラリーにて開催!!.

<ギターと楽器コレクション&演奏体験ウイーク>.

期間:3月1日(火)~6日(日)  会場:串間市文化会館ギャラリー.

◎ 入場料 & 演奏体験 : 無料  ◎ ご協力及び楽器展示 : 岡留久幸さん(上小路在住).

あこがれのヴィンテージギターなど実際に触れて演奏してみませんか?
プロミュージシャンと変らない音に感動しますよ!
是非の機会にお気軽に遊びにおいで下さい。.

<お問合せ先>                                 
岡留さん(090-8835-2041)
串間市文化会館(72-6333)




串間での楽しい2日間♪

ぜひぜひお時間のある方は
串間文化会館へ足をお運びくださいね(→ܫ←)♡
  


Posted by ayumi at 11:16Comments(2)

2011年03月04日

おっきなアジサイ・・・(→ܫ←)♡

今朝は、早起きして
花市場へ行ってきました(u‿ฺu✿ฺ)

市場には、春のお花がいっぱい♪

見てるだけでわくわく(♥ó㉨ò)

今日は、
前の店舗からのお得意様からのご注文で
命日のお花を頼まれて
市場に行ったんだけど
せっかく行ったからには
他のお花も気になるよね~~~(→ܫ←)♡

って事で
私の顔よりもでかい
ポテトボックスいっぱいいっぱいの大きさはある
アジサイ入荷♪
これで1本だよ~(→ܫ←)♡
大きくない???



他にも私好みのお花がちょこっと入荷してます♪

週末のお部屋にいかが???


*今日もマニュアルで撮影してみました!
  

Posted by ayumi at 18:57Comments(2)

2011年03月03日

ひなまつり・・・(→ܫ←)♡




午前中
カメラに詳しい方が
ご来店してくれたので
チューリップ(ケルブランドギフト)を
被写体に撮影してみました!!!


今日は、ひなまつり♪

うちは、6人姉兄妹でそのうちの5人が女だけど

雛人形見たことないような???

小さいときは、出してたのかな???

記憶にない(^-^ა)



そして今日は、昨年神村家の仲間入りをした
あけみちゃんの誕生日♪

今夜は、みんなでお祝いです゚ヽ(*´∀`)ノ♬♪♫ ♬♪♫♡

さ!!!がんばって仕事終わらすぞ!!!
  
タグ :ひなまつり


Posted by ayumi at 16:03Comments(2)