› ひなたぼっこ › 2008年11月



7月のお休み
4日(月)11日(月)18日(月)25日(月)
20日(水)←日向日和出店のため


イベント参加のご案内

日向日和
7月20日(水)
10:00-16:00
都城イオンショッピングセンター


スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2008年11月30日

山遊び①

昨日の夕方
早めにお店を閉めて

吉田山へ
山遊びへ出かけてきました!

昨日は、塩炊き・・・

昨日の朝から火をかけ
私たちが行った夕方もまだまだ
火をたきながら海水をやさしく混ぜ混ぜ~



10時過ぎに帰ってきましたが
本日夕方ぐらいまでまだまだ混ぜまぜ~~~

ゆいちゃん・みなちゃん・船長・こうぞうくん・南郷のおばちゃん
ほかお名前聞くの忘れちゃった・・・
夜中の火の番ありがとう^^

今日も今から山遊びへ行って来ます!

今日は、かずらを山から取ってきて
かずら編み~~~

ではでは、
おいしいお塩ができますように
かわいいかずらのリースができますように

行って来ます~~~
  

Posted by ayumi at 07:36Comments(2)

2008年11月29日

さびサビ錆~~~^^


ずっと入荷待ちだった

さびさびシリーズ!

今回は、フェンスも入荷してきましたよ~~~♪

カワ゚・*:.。. (*´ω`*).。.:*・゚ィィ


今日は、今から

山遊びへ市木へ行ってきます
キコキコ (ε・*)-8゙.....イッテキマチュ♪
  

Posted by ayumi at 17:15Comments(0)

2008年11月28日

イルミネーション★

今年もそんな時期が来ました!

来月から点けようと思いましたが・・・

寒いしこの光にほんわかあったかくなりたくて

今日から点灯です!

たまたま遊びに来たainoちゃんに助手を頼み

お隣におっきな脚立を借りて

設置!



あ!気づいちゃいました???

去年もおととしもこのイルミネーション

なんの変化もありません(-_-;)

(。-∀-)ニヒッ

しょぼいけど・・・

このしょぼさがいいのだ~~~ピカピカ


大体5時から12時くらいまで点灯してます!

ainoちゃんお手伝いありがとう<(_ _*)>
アポイントさん脚立毎年スイマセン・・・<(_ _*)> アリガトございます!



せっけん工房”ぐり”さんから
手作りせっけんの入荷がありました!
詳しくはhandmadeへ


メリーさんからご注文

いつも<(_ _*)> アリガト
詳しくは→hanatetyou


午後から
fumikaちゃんがリース作りに来ました!
両家の実家に手作りお歳暮だって~^^素敵~主婦♪





あったかい贈り物
私もお世話になってる方々に手作りのお歳暮考えようかな~^^


クリスマス企画締め切り日のお知らせです(・-・*)(。。*)

tana*chu
ままごとキッチンセミオーダー



限定3台(先着順)
13000円(基本の価格です)
お子様へのクリスマスプレゼントにいかがですか?

制作の関係上
締め切りを今月いっぱいまで
とさせていただきます^^
ご検討中の方は、お早めにお申し込みくださいね♪

気になることがあればお気軽にご連絡ください♪

よろしくお願いします○o。..:*・(uωu人)・*:..。o○


dolce木の実
クリスマス限定ケーキ→予約がいっぱいになりました!<(_ _*)> アリガトございます!


クリスマスまで残すところ26日・・・


昨日の日記を見て
たくさんの署名や応援メッセージをいただきました^^
<(_ _*)> アリガトございます!
まだまだ締め切りまで時間があるので
ご協力よろしくお願いします○o。..:*・(uωu人)・*:..。o○

  


Posted by ayumi at 21:42Comments(4)

2008年11月27日

子供たちのいのちを守りたい!

ここ串間市には、小児科が1件しかありません(-_-;)

しかも外来のみで入院は、出来ません。

今現在、串間市を含む南那珂には、

小児入院施設が日南県立病院のみ・・・

その日南県立病院の小児入院が来年なくなるかもしれません・・・


そしたら子供たちは、宮崎市内もしくは都城など
串間から1時間以上はなれたところに入院しなくてはならないということになります!

親の負担もかなり増えます!
私は、結婚もしていませんが(-_-;)
お店に来る子供たちが
いつまでも元気に笑っているのを見ていきたいし
いつか自分が親になったときに
近くに入院できるところがないのは、不安です(-_-;)
里帰り出産を考えてる人も
近くにそういうところがないときっと不安で帰って来れないとおもう!


署名は、南那珂地区のいろんなところでしてると思います!
でも、どこでやってるか知らないわからないという方
お店に署名の紙を用意してあります!
お買い物ついででも署名だけでも
ぜひぜひお店に寄って下さい^^
お願いします○o。..:*・(uωu人)・*:..。o○


以下署名呼びかけの紙をそのまま書きましたので
目を通してみて下さい↓



「県立日南病院小児科からの常勤医引き上げ」への
反対署名運動にご協力下さい!

平成20年3月の宮崎県医療計画によりますと、
県は3つのこども医療圏を設定し、
24時間体制の小児救急医療体制の構築をはかるとなっています。
この計画では、県南地区は宮崎市と同じ医療圏となり、
初期救急医療施設・二次救急医療施設ともに宮崎市になります。
それに伴い、昨年来県立日南病院から小児科医を引き上げ
外来のみとするという構築があり、
県南地区の二次小児医療体制が危機に瀕しています。
県南地区の小児入院施設は県立日南病院だけです。
これからも県立日南病院の小児科をこれまで通り存続維持されますように
宮崎県に強く要望したいと思います。
どうかご署名にご協力下さい。

署名呼びかけ人(平成20年11月15日現在)
日南・串間小児科医会
南那珂医師会
こども・いのち・つなぐ会
  

Posted by ayumi at 22:20Comments(12)

2008年11月27日

porta15へ発送完了!&レース入荷♪

昨日
ようやく
porta15へ
私の作った作品たちを発送しました!

普段は、私が受け取る側だけど
今回初めて自分の作品を遠方へ委託しました・・・

作品作りや値段&タグ付け
ラッピング・梱包など

かなり大変1日がかりでした(-_-;)

普段は、山のようにあるダンボールも
肝心なときに限ってないし・・・

体験してみてはじめてわかった事がたくさんありました!

そして改めてぼっこの作家さんがたに
値段付けやラッピング・タグ付けなんか大変ですね~(-_-;)
ほんとにほんとにいつも可愛くお店に連れてきてくれて
感謝ですピカピカ
<(_ _*)> アリガトゴザイマス!

私の送り出した作品たちです♪

ドライあじさいのリース
ワインレッドのリース
ミニリース
フレーム入りミニリース
くるみのミニアレンジ
スプーンアレンジ
ミニアレンジ

気に入ってくれる人がいたらいいな~♪

porta 15
12/1.2.3 オープニングイベント

 open 10時~5時

場所: 大阪市住之江区住之江3-5-6


よろしくお願いします○o。..:*・(uωu人)・*:..。o○


今日は、前から楽しみにしていた
新色のバテンレースや襟レースたちが海を渡ってやってきました♪


上から
くるくるバテンレース(アンティークラベンダー)
お花バテンレース(ブラックチョコ)
    ″      (生成り)
    ″      (トフィー)


襟レース



新色のアンティークラベンダーとトフィーは
かなり私好みの色合い♪

ぜ~~たい、カワ゚・*:.。. (*´ω`*).。.:*・゚ィィ
しかもお値段もカワ゚・*:.。. (*´ω`*).。.:*・゚ィィ

年内のレース入荷は、今回が最後だと思うのでお早めに・・・



クリスマス企画締め切り日のお知らせです(・-・*)(。。*)

tana*chu
ままごとキッチンセミオーダー



限定3台(先着順)
13000円(基本の価格です)
お子様へのクリスマスプレゼントにいかがですか?

制作の関係上
締め切りを今月いっぱいまで
とさせていただきます^^
ご検討中の方は、お早めにお申し込みくださいね♪

気になることがあればお気軽にご連絡ください♪

よろしくお願いします○o。..:*・(uωu人)・*:..。o○

  


Posted by ayumi at 21:33Comments(2)

2008年11月26日

お久しぶりです♪

22日~25日まで
2泊3日の旅に出ていましたメロメロ
旅行記は、また次回にして

22日の出来事です(o^艸^o)

午前中に来てくれた
あーちゃん(( ≧▽≦))ノ゙

いつもお洒落さん♪
この日は、お絵かきしたりおしゃべりしたり楽しかったね♪
また、ママと遊びにおいでね(*‐ω・*)

それから
mjukさんから入荷がありましたよo(*^▽^*)o
詳しくは→handmadeにて・・・

sejiyama様からご注文のプリフラミニアレンジ♪

モールドにアレンジしました^^


そして*Anさんから
素敵なスタンププレゼントもらっちゃいましたメロメロ

これからクリスマスまで
お店で使わせていただきますね^^
お礼が大変遅くなりました(;^ω^)
<(_ _*)> アリガトゴザイマス
また、ゆっくり遊びに来て下さいね~♪

と・・・
まったり土曜日を過ごし
火曜日の準備までして
旅行へいざ出発です♪

今回の旅は・・・
dolce木の実のまゆちゃんとななちゃん
chieちゃん・私の4人

日向泊→別府→佐伯の2泊3日ののんびり気まま旅~~~


お店の更新ついでにのんびり旅行記書いていきます♪
  


Posted by ayumi at 21:40Comments(4)

2008年11月21日

いい夫婦の日・・・★

11月22日
今日は、「いい夫婦の日」ですね♪

なにも考えずに
昨日頼まれた結婚記念日のアレンジを作り



午前中いらっしゃったricoさんと
「結婚記念日に旦那様からお花のプレゼントとかいいですね~」と
話して・・・


夕方取りにいらっしゃった旦那様・・・

渡して一息ついたところで

あ~~~今日は、いい夫婦の日ぢゃって思い出しました!

いいな~

こうやっていつまでたっても相手の事を思いやれるって
旦那様が注文の際に
「日ごろの感謝の気持ちを込めて・・・」っとおっしゃってました^^
こんな優しい旦那様
奥様は、幸せですね^^

うらやましい~~~(o^艸^o)



さ!本日は・・・
午前中からずっと
来月はじめからはじまる
大阪でのイベント作品作り!!!

黙々と作業してました(-_-;)

イベントの詳細がわかりましたのでお知らせです♪

porta 15
12/1.2.3 オープニングイベント

 open 10時~5時

場所: 大阪市住之江区住之江3-5-6

以前委託していただいていたJam*さんのお店です♪

お近くの方は、ぜひ足を運んでみて下さいね♪
入口がめちゃめちゃかわいいです゚・*:.。. (*´ω`*).。.:*・゚

今日の自分の中のヒット作品



写真立をちょこっとアレンジして
フレームの中でプラプラ揺れるミニリース♪
そして
ちょこんと最近お気に入りのスワロフスキーも
プラプラさせてみました^^

カワ゚・*:.。. (*´ω`*).。.:*・゚ィィでしょ???


今月の営業日・営業時間に変更がありますのでお知らせです。

11月22日(土)10:00~14:00
11月23日(日)お休み
11月24日(月)店休日

11月25日~29日通常営業

11月30日(日)お休み
  


Posted by ayumi at 20:17Comments(6)

2008年11月20日

どの色が好み?

今朝は、てっげ寒かったですね~
ブルブルブル((*´д`*)) サムゥゥゥ・・・

お店に来たら隣の空き地に霜が降りてました(-_-;)

どうりで昨日の夕方
吐く息が白かったわけだ~~~

もうそろそろ
fumikaちゃんにもらった
ほっかいろカバー登場させなきゃメロメロ


昨日の夕方から作ってた
ドライあじさいのリースピカピカ

どれも花の大きさや色合いが微妙に違っていて
同じものは2つとない仕上がり!!

オリーブ色水色濃い目の紫マーブル

あなたは、どれがお好みですか???






午後は、ricaさんが娘ちゃんと遊びに来てくれました♪

そしてプリフラのミニアレンジを作りましたクローバー




あわ~い感じでとってもかわいらしい仕上がり゚・*:.。. (*´ω`*).。.:*・゚

また、ゆっくり遊びに来て下さいね♪




今月の営業日・営業時間に変更がありますのでお知らせです。

11月22日(土)10:00~14:00
11月23日(日)お休み
11月24日(月)店休日

11月25日~29日通常営業

11月30日(日)お休み


となります!
よろしくお願いします^^
  
タグ :教室リース


Posted by ayumi at 18:25Comments(8)

2008年11月20日

たろすけ・・・

昨日の夕方
sumikaさんが
ちいっちゃなねこちゃんを連れて
遊びに来てくれました♪



はじめは、私を警戒してたんだけど
すぐに仲良くなり



5分後には、お座りしてくれて

その後・・・

お目めがウトウトzzz





寝ちゃった・・・

カワ゚・*:.。. (*´ω`*).。.:*・゚ィィ

sumikaさん♪
また、たろちゃんと遊びに来て下さいねo(*^▽^*)o



さてさて・・・

とっても急なのですが(;^ω^)

今月の営業日・営業時間に変更がありますのでお知らせです。

11月22日(土)10:00~14:00
11月23日(日)お休み
11月24日(月)店休日

11月25日~29日通常営業

11月30日(日)お休み


となります!
よろしくお願いします^^
  
タグ :お知らせ


Posted by ayumi at 08:08Comments(4)

2008年11月19日

お尋ね人・・・★

昨日は、すっごい風彡(-ω-;)彡ヒューヒュー
寒ィッチャ((((・´ω`・))))寒ィッチャ

今日は、ぽっかぽかいい天気ですね♪
ま!風が吹けば寒いんですけどね・・・

さっき消防車がサイレン鳴らして店の横
走っていきました!

乾燥の季節だし火の元には、みなさん気をつけて下さいね!


タイトルのお尋ね人ですが・・・

先日のイベントの時に
心優しい方が
雨に濡れた
フリマ出店中のfu・wa・riさんに
ハンドタオルを貸してくださったそうですが
名前を聞くのを忘れたらしく・・・(;^ω^)
ハンドタオルとお礼の品を持ってきてくれたのですが
誰だかわからないので
もしお心当たりのある方は、
お店にお買い物ついでのときでいいので
お声をおかけいただければ幸いです。

ちなみに貸してもらったタオルを載せておきますね♪



よろしくお願いします○o。..:*・(uωu人)・*:..。o○
  


Posted by ayumi at 11:48Comments(2)

2008年11月17日

がま口ポーチ作り・・・♪

11月16日
がま口ポーチ作りアップ


今回は
布選びから
裁断・制作までの
全過程をしました拍手



azusaさんの作品



youkoさんの作品



ちょっと時間は、かかりましたがお二人とも素敵な作品が出来ましたメロメロ
長い間お疲れ様でした花まる
また、時間が出来たらtikutikuしに来て下さいねピカピカ

昨日は、tana*chuくんの「ままごとキッチン」の納品レストラン
azusaさんから以前ご注文いただいたキッチンプレゼント

清算の時に・・・金貨
azusaさんの娘ibukiちゃんがやってくれました。゚(ノдヽ)゚。大泣き

ibuちゃん「お母さん、ibuがキッチンのお金払うが~」

azusaさん「ibuちゃんは、はらわんでいっちゃが~」

というのをよそに・・・
小学1年生のibuちゃんが
お財布出して1000円azusaさんに手渡し・・・

え~~~かなりしっかりしてるんですけど!!!
かなり感心&感激しましたクローバー

あちゃ(-_-;)
肝心のキッチンの写真撮り忘れです(;^ω^)

あ!そしてピカピカミラクルピカピカ

azusaさんとこのibukiちゃんと
tana*chuくんとこの息子ibukiくん

二人は、男と女ですが同姓同名です(o^艸^o)


ibukiちゃんとさーちゃん
はじめは、もじもじはずかしんぼやったけど
帰る頃には、すっかり仲良し♪
また、一緒に遊ぼうね^^





たいちゃん
コーヒーの差し入れ<(_ _*)> アリガト
パパと二人デート楽しかったかな?

ゆうかちゃん
また、串間に帰ってきたら遊びにおいでね^^
待ってるよ(( ≧▽≦))ノ゙

櫻木さん・&しゅうちゃん
ハンドクリーム<(_ _*)> アリガトございます♪
日南の公園わかりましたか???
いっつもへたくそな道案内でスイマセン・・・(;^ω^)

fu・wa・riさん
お芋のケーキすっごく美味しかった^^
いつも<(_ _*)> アリガトメロメロ




以前ご紹介したイベントに送り出そうとチマチマ製作中です♪
手のりリース^^
アイボリー一色だけどかわいい♪(自画自賛(o^艸^o))
  


Posted by ayumi at 23:04Comments(8)

2008年11月16日

手帳カバーつくり

本日は
「手帳カバーつくり」

参加のお二人は、
教室常連さん♪
基本のものにそれぞれアレンジを加えて
作っていましたよ♪





emikoさんは、ブルーの皮をプラス
ともちゃんは、細めの皮とボタンをプラス

可愛くできましたカワ゚・*:.。. (*´ω`*).。.:*・゚ィィ


これからの季節ウシ
はがきホルダーにこんなカバーを作ってあげるといいかもしれませんねメロメロ
私も来年用の年賀状ホルダーにカバー作ろうサクラ

emikoさん・ともちゃんお疲れ様でした~♪

今日は、天気もよさそうですね晴れ

のんびりお店番がんばりま~~~す♪
  
タグ :教室


Posted by ayumi at 08:36Comments(6)

2008年11月14日

リース三昧???

先日からリースばかり作っているくろねこです!

今日は、ミニリースを作りました^^

小さな手のひらサイズのリースです♪





ちょうちょのモチーフとスワロフスキーをちょこんと付けてみました!

自己満足です(o^艸^o)



今日は、朝からなかなか途切れることなく
混雑もまったくなくお客様がいらっしゃいました~♪

朝一で~~~
ブログ限定企画に当選のkumikoさんとお友達のchiakiさん♪
いつも<(_ _*)> アリガトゴザイマス♪
開店とほぼ同時にだったのでこっちがビックリ∑(・∀・;ノ)ノ
なにやら音楽祭の帰りだそうで~~~
お昼までの時間
ひなたぼっこで
y.mさん直伝の
「雪の結晶」講習してました!
ちゃんと復習して下さいね♪

午後からは、dolce木の実のまゆちゃん
たっくさんおしゃべりして楽しかった♪

そしてAn*さん
消しゴムはんこの納品に来てくれました♪
詳しくは→handmadeにて・・・

ainoちゃん
ainoちゃんMAMAが美容室の間
tikutikuしに来てくれました♪
かわいいバネポーチが出来てましたよ♪

夕方は、kimikoさん♪
(o^艸^o)UFO話で盛り上がりました!!!

いや~今日も楽しい1日でした♪

そうそう私事ですが・・・

以前委託でお世話になっていた
Jam*のJUNKOさん主催のイベントに参加することになりました^^
大阪なんですがね・・・(-_-;)

開催日:12月1日(月)・2日(火)・3日(水)
場所 :porta 15 店内

ぼちぼち制作がんばります♪
  


Posted by ayumi at 18:53Comments(4)

2008年11月13日

プレゼント・・・

4周年
お祝いにたくさんプレゼントを頂きましたメロメロ

そして昨日もサプライズプレゼントアップ
郵便屋さんが運んできてくれましたメロメロ

それは!それは!
先日お店に遊びに来てくれた
うさぎさんからでした^^


ブログコメで意味深なやり取りをしたんですが・・・
やっと解決!!!

小さな瓶の中にほんと小さなフェルトのリースが・・・メロメロ
しかもその中に飛んでる小さな鳥さんは、ぼっこで以前お買い求めいただいたものではないですか~~~ピカピカ

ほんとに感謝です♪

お店の飾りだな!レジ後ろですが・・・
に飾りました!

お店に来た際は、ぜひ見て下さいね!
小さな世界に引き込まれそうになりますよピカピカ

うさぎさん
ほんとにありがとうございましたニコニコ
お手紙もうれしかったです^^
大切にしますね♪


そして

なっちゃんママから4周年前にもらった
クッキー♪
イベント当日出して飾ろうと思っていたら
思った以上にやる事が多すぎて昨日、冷蔵庫から救出!
私の胃袋へ・・・

なっちゃんママさん^^
おいしかったです♪
<(_ _*)> アリガトゴザイマスニコニコ
  


Posted by ayumi at 18:30Comments(4)

2008年11月11日

ブログ限定企画抽選会

みやchanブログ10000HIT

4th anniversary
ブログ限定企画


日ごろの感謝を込めて
いつもブログを見てくれて<(_ _*)> アリガト

いよいよ抽選です!

の前に・・・
プレゼントの確認です!

①powa*powa作
 エプロンワンピース
 (福袋に入ってたものと同じシリアルナンバーは、Sです)

②Ruu-Guu作
 アクセサリー

③くろねこ作
 プリザーブドフラワークリスマスリース

④観葉植物


今回応募してくれたのは、合計19名
それにイベントスタッフのnaomamちゃん・fumikaちゃん・chieちゃんをプラスして
合計22名^^高確率抽選です♪

さ!抽選です^^

Ruu-Guuのお部屋に
今回もおじゃましま~~~す(o^艸^o)

①番目
シャッフルシャッフル


これにする~~~



さぁ誰かな???















ずずさんメロメロ
(人*´∀`)+゚:。*゚+オメデトゥゴザィマス+゚:。*゚+ゴザイマス


②番目シャッフル~~~

これにする~~~~~






誰かな????















山口久美子さんメロメロ
(人*´∀`)+゚:。*゚+オメデトゥゴザィマス+゚:。*゚+ゴザイマス


③番目
シャッフル~~~

っと思ったらなにやら怪しい人影・・・
お父さんだ~~~∑(・∀・;ノ)ノ

なにやら楽しそうなRuu-Guuのお部屋に入ってきました!

そして抽選立候補アップ

という事でお父さんがシャッフル~~~~



誰かな???















うさぎさんウサギピカピカ
(人*´∀`)+゚:。*゚+オメデトゥゴザィマス+゚:。*゚+ゴザイマス


いよいよ最後の方です!!!

④番目
シャッフル~~~~
最後もお父さんが引いてくれました^^



誰かな????















メリーさんイヌピカピカ (人*´∀`)+゚:。*゚+オメデトゥゴザィマス+゚:。*゚+ゴザイマス

以上4名に決まりました!

当選した方は、オーナーへメッセージより
お名前(フルネーム)
ご住所をお書きの上ご連絡下さい^^
お待ちしています!

残念ながらはずれてしまった方
また、楽しい企画開催しますのでこりずに
応募して下さいね♪

お付き合いいただいたみなさん
<(_ _*)> アリガトございました^^
  


Posted by ayumi at 21:22Comments(10)

2008年11月11日

4th anniversary・・・⑤

感謝の気持ち・・・

11月9日は、あいにくの雨模様・・・雨
しかの横殴りの雨でしたガーン

お足元が悪い中
ほんとにたっくさんの方にいらしていただきましたメロメロ

福袋もあっという間に完売し

雨だったのにフリマやイベントも大盛況^^

ほんとにほんとに感謝の気持ちでいっぱいです!


そしてイベントに協力・参加してくれたぼっこの仲間達
みんなには、たくさん支えてもらいました!

雨で寒かったし体調とか崩してないか心配です。゚(ノдヽ)゚。

準備から片づけまでほんとに<(_ _*)> アリガトございました。
また、楽しいイベント一緒にやりましょう!!!

そして家族にも
今回は、たくさん協力してもらいました!
私は、6人姉兄妹の4番目

roco&姪っ子→今回のDMを書いていただきました!雲ネコスタンプも・・・
powa*powa→福袋のエプロンワンピを激安で作ってもらいました!
hidekazu→ecoviiの宣伝マン
Ruu-Guu→私のことをいつも支えてくれる心強い妹
       いつも迷惑ばかりかけています(-_-;)
jyujyu→いつもほんわか笑顔で支えてもらってます

powa*powa旦那→新しい名刺作ってくれました

お父さんおかあさん
いつもいろんな意味でわがままし放題・突然突っ走る私を見守ってくれてます!

ほんとにぼっこに集まるみ~んなのおかげで
素敵な4周年を迎える事ができました^^

感謝してもしきれないくらい
なので
これからもぼっこを続けてみんなになにかしら恩返しができればな~と思います!!!

ふゆのあしおと展参加の作家さん
ほんとに素敵な作品を作っていただき<(_ _*)> アリガトゴザイマス
これからもよろしくお願いしますね○o。..:*・(uωu人)・*:..。o○

フリマ参加の皆さん
風邪引いてませんか???
雨の中<(_ _*)> アリガトございました!

月と波さん
綾から<(_ _*)> アリガトございました!
また、遊びに来て下さいね♪

dolce木の実&中野味噌さん
いつも<(_ _*)> アリガト
中野さんは、初参加
豚汁もおにぎりも最高に美味しかったです!
また、次回もよろしくお願いしますね○o。..:*・(uωu人)・*:..。o○

てげなゆるゆる移動カフェ
ちぇなおかぷ~しょーこさん

いつも遠いところ<(_ _*)> アリガトゴザイマス
また、お願いします!
そして違うところで出店のしょーこさんにも会いに行きます♪

naomamちゃん
今回は、ほんと<(_ _*)> アリガト
両親や金ちゃんnaoちゃんにも感謝してもしきれないね。゚(ノдヽ)゚。
naomamちゃんと出あって4年
いつも支えてくれて<(_ _*)> アリガト
これからもよろしくお願いします○o。..:*・(uωu人)・*:..。o○

fumikaちゃん
体調悪いのに雨の中
そして前準備も随分と手伝ってもらって<(_ _*)> アリガト
体調が万全になったらまた、tikutikuamiamiしようね♪
ほんとに<(_ _*)> アリガト
これからもよろしくお願いします○o。..:*・(uωu人)・*:..。o○

chieちゃん
2日間<(_ _*)> アリガト
chieちゃんが側にいてくれて安心して作業ができたわ^^
また、再来週旅行楽しみましょ♪
こられからもよろしくね^^


そしてそしてたくさんお誕生日プレゼントもらっちゃいましたメロメロ


fu・wa・riさんお手製の紅茶ケーキ

イベントが落ち着いた頃に子供たち
さーちゃん・くーちゃん・ここちゃんと
大人たちで
ローソクに火をつけて
happybirthday歌って
お祝いしました^^
fu・wa・riさんいつもいつも<(_ _*)> アリガト
とっても美味しかったよ^^


たくさんプレゼントいただきました^^
みんな<(_ _*)> アリガト

4年間いろんな方々と出会い
その輪がどんどん広がって
たくさんの方々にお祝いしていただけてほんとにほんとに
<(_ _*)> アリガトの気持ちでいっぱいです♪

5年10年・・・この輪が広がっていくように・・・

これらものんびりペースですがよろしくお願いします○o。..:*・(uωu人)・*:..。o○

ひなたぼっこ
くろねこ(ayumi)

11月11日(火)


*今夜9時ごろに「ブログ限定企画」抽選会予定しています!
 ちょっと前後するかも(-_-;)
 今回は、募集時間が短かったので応募者少ないです。
 かなりの高確率!!!
 応募した方、お楽しみ^^
  


Posted by ayumi at 17:08Comments(6)

2008年11月11日

4th anniversary・・・④

私の11月8日9日・・・

当日午前1時過ぎまでお店にこもって作業

お手伝いのchieちゃんが金曜の夜からお泊りで来てたんだけど

土曜のお昼からめいっぱい働いてもらって・・・(-_-;)

夕方は、fumikaちゃんも来てくれて

fumikaちゃんならではのアイディアがたっくさんでほんと感謝

エコの木のあのアイディアや

子供の名札もfumikaちゃんが考えてくれたんだよ~アップ

土曜の夕方お店を閉めた後・・・

chieちゃんと実家でご飯を食べて

chieちゃんをお家につれて帰って・・・
(日曜日また、1日お手伝いだから最終の準備は、1人で・・・)

最終準備!

で・・・帰ったらchieちゃんが起きてた∑(・∀・;ノ)ノ
から二人で1時間くらいおしゃべり・・・

そして就寝(*・д・)ノオヤスミィ・:*:・゚'★.。・:*:・゚'☆♪

朝、6時に起きて準備

あ~~~雨だ( p_q)エ-ン

でも、迷ってる暇はない!!!

決行だ!!!!!

テントも準備したしなんとかなるさ~~~

8時に実家へ行って両替の小銭を調達

雨が心配で近所の方にあと1つテントを借りに行く!

そしてお店へ・・・

まずはじめに到着!!!
ちぇなおかしょーこさん

そしてフリマ参加のみんなが続々到着!!!

みんなおはよう~~~メロメロ

みんなでテント建てクローバー

全部で6こ
今回は、お父さんも協力してくれたし^^
男手もたくさんあって助かりました!

お父さん・tana*chuくん・河野さん<(_ _*)> アリガトです。

そこから各自準備

9時半頃からかな?
チラホラお客さんがいらっしゃって

パタパタと慌てだす・・・

あっという間に10時オドロキ

あっという間に福袋もなくなり気づいたら11:00・・・

あ~~~この1時間があっという間でほとんど覚えてません(-_-;)
スイマセン・・・・

11:00からは、店内の教室スペースで
月と波さん
「布ナプキン」ワークショップが開催されました。
今回参加したのは、7名!

みんな真剣です!!!
hiromi先生
綾からわざわざ<(_ _*)> アリガトございました!
また、機会があればぜひぜひお声をかけさせてくださいね^^


フリマをゆっくり見る余裕もなく・・・゚ヽ(●゚´Д`゚●)ノ゚。ウワァァァン!!
あっという間にフリマ終了の2時

でも、Ruu-Guuがちょこちょこ差し入れしてくれたので
ホットサンドも食べれたし穀物コーヒーも飲めたし
焼きおにぎりも豚汁も食べれたし
Ruu-Guuありがとう^^

片付けも参加者がてきぱき片付けてくれて
ほんと感謝感謝です<(_ _*)>


フリマ終了後もたくさんのお客様に来ていただきました^^

ほんとにうれしかったです^^

6時にお店を閉めて
tana*chu家族とお手伝いのchieちゃんと
寿司虎でご飯・・・レストラン

が・・・
私の車(シエンタ)号がなんと
最後の最後で・・・やっちゃった~~~

お客様のことを考えてちょっと引っ込んだところに
車を停めてたら・・・
昼間の雨で・・・地面がぬちゃぬちゃ~~~
思いっきりはまっちゃいました(-_-;)(-_-;)(-_-;)
動かせば動かすほどに空回り・・・

あきらめて地面が乾いたら取りに来ようと思ったら

先に寿司虎に行っててもらったtana*chuくんが戻ってきてくれて
Ruu-Guuとお父さんが駆けつけてくれて

みんなで押したらたった30秒で沼から出ました♪~ο(*^▽^)οο(^▽^*)ο~♪

ほんと最後の最後で・・・

でも、お客さんの車がはまらなくてよかったかな^^

お寿司をたらふく食べて

chieちゃんをお家まで送ってお店の後片付けをして(半分くらいだけど)

お家に帰ったのが1時ごろでした~

疲れたけど楽しかった^^

まだまだ後片付けややる事はあるけど
ぼちぼちがんばります!!!
  


Posted by ayumi at 16:30Comments(2)

2008年11月11日

4th anniversary・・・③

エコの木



今回
イベントを開催するにあたってテーマを決めました!
今、一番みんなの関心ある
「ECO」
冬・・・
エコ・・・

作家さんたちは、それぞれいろいろ考えてくれて
エコバックはじめ
布ナプキン・何度も洗って肌にも優しい優れもの^^
エコたわし・洗剤いらずのミトンタイプのたわし
布のコーヒーフィルター紙を買わずにすむし洗えば何度でも使えるエコ・・・
ストールやブランケットだって防寒でぬくぬく
暖房いらずのエコ・・・

制作時に出たハギレを使ってパッチした作品たち
などなどいろいろ思考をこらした作品が並びました^^



そしてお店の入口スロープに
エコの木という
ダンボールで作った子供だましのようなボード

ここへ
お客様に自分のやっているエコを書いていただきました^^
みんなのエコ教えて???

という事で・・・
はじめは、何にもなかったボードが
終了時には、緑豊かな木になりました!


こうやって書いてみると気づかされることもあるし
あ~~~これ自分もやってる^^
って共感したりできるし
やってよかったな~と思いました!

ご協力いただいた皆さん
<(_ _*)> アリガトございましたピカピカ


そうそう!!!

「アッパレ!miyazaki」の関本リポーターが
な!なんと
前回に引き続き
プライベートでいらっしゃってくださいましたメロメロ

撮影時は、緊張のあまり・・・
写真も撮らないままお別れしてたので
今回は、ばっちり一緒に写真とってもらいました^^
きゃ~若いし可愛いしメロメロ
感激((嬉´∀`嬉))ポョョン♪


関本リポーターのエコも見つけちゃいましたよ^^



関本リポーター
いつも遠いところ<(_ _*)> アリガトございます^^
お友達も<(_ _*)> アリガトゴザイマス
楽しんでいただけたでしょうか???
朝8時半に出発したと聞いて∑(・∀・;ノ)ノびっくりしましたよオドロキ
また、機会があればゆっくりお茶しに来て下さいね♪
  


Posted by ayumi at 15:46Comments(0)

2008年11月10日

4th anniversary・・・②

フリーマーケット
dolce木の実&中野味噌
てげなゆるゆる移動カフェ ちぇなおかぷ~


みんなで考えよう!!!
リサイクル&エコロジー


ちぇなおかしょーこさん
いつも遠いところ<(_ _*)> アリガトゴザイマス
雨の中の開催だったのにほんとにほんとに感謝です!!!
naomamちゃんとほんと姉妹みたいやった~^^
また、懲りずにぼっこへ来て下さいね♪


tattoさん→古着・手作り小物
櫻木さん→手作り陶芸品


tana*chu&fu・wa・ri→手作り木工品・手作り小物


ぶてっちょままさん・うちこさん→天然酵母パン・梅干・漬物


河野夫妻→古着や不用品
       後でスタジオクリップとかの服も出てたと聞いてかなり見たかった。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。
dolce木の実&中野味噌→大束芋の焼き菓子・お味噌


串間リングプルネットワーク→リングプルの回収
ecovii→電動バイクの試乗会

なんもゆっくりみれんかった~。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。
てかほとんど見てない゚ヽ(●゚´Д`゚●)ノ゚。ウワァァァン!!
悔やまれる・・・

参加していただいたみなさん
雨のなか参加いただいて<(_ _*)> アリガトございました。
ゆっくりと見て回る事ができず・・・
Ruu-Guuに差し入れたくさんもらいました!

しょーこさん
相変わらずホッとサンドおいしかった^^
そして穀物コーヒーに感動*.+゚★☆感d(≧▽≦)b激☆★゚+.*
おいしい!!!

うちこさん
大豆の梅漬け
大好きです^^

ぶてっちょままさん
買いに行く暇がなかった・・・。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。
また、次回焼くとき声かけて下さい!

中野さん
豚汁も油味噌の焼きおにぎりもかなり美味しかったです♪
これからもがんばって下さいね^^

dolce木の実まゆちゃん
いつも<(_ _*)> アリガト
うっかり頼まれてたのに買い忘れ・・・てしまった(-_-;)
また、近いうちに行きます♪

フリマ参加のみなさん
ほんとに雨の中<(_ _*)> アリガトございました!

そしてそして雨の中
貴重なお休みに足を運んでいただいた
お客様
ほんとに<(_ _*)> アリガトございました(・-・*)(。。*)



リングプルを持ってきてくれたみなさんも
ほんとにご協力<(_ _*)> アリガトございました。
また、ちまちま集めてご協力お願いしますね^^

ecoviiに興味をもたれた方
いつでも試乗できますので
お気軽にご連絡くださいね♪
  


Posted by ayumi at 23:53Comments(8)

2008年11月10日

4th anniversary・・・①

11月9日(日)

ひなたぼっこ

ピカピカ4周年ピカピカ

あいにくの雨模様でしたが・・・雨

みんなの気合で決行!!!しました!

お足元の悪い中・・・
お越しいただいた皆様
本当に本当に<(_ _*)> アリガトございました^^

ちょっとずつですが
repo書いていきたいと思いますアップ



ふゆのあしおと展











作家さんの作品が
お店横の小さな小さな小屋の中に大集合メロメロ

今回は、作家さんに無理を言って
「冬小物」と「エコ」もテーマに制作していただきました!

エコ物で人気だったのは
916さんの→リネンのエコたわし
Tattoさんの→リネン・オーガニックコットンのコーヒーフィルターでした^^


  


Posted by ayumi at 23:27Comments(0)